新宿でオススメの居酒屋

自宅飲みだけでは我慢できない、日本の居酒屋ファンのみなさまお待たせしました!

自他共に認める酒好きの私が新宿の飲みスポットから「ここぞ」と思ったお店をご紹介します。
新宿といえばサラリーマンのハリウッド、酒好きによるミュンヘン。
いいお店に溢れすぎていて選ぶのも心苦しいですが独断と偏見でピックアップ致しました。

1.
10年ものの紹興酒に手作り四川料理がたまらない
四川料理といえば
新宿/三九厨房
 

横浜中華街で人気の『北京火考鴨店』の姉妹店!
価格もお手頃で、中華街まで行けない中華好きにはオススメのお店。辛くて美味しい麻婆豆腐、手作り小籠包がめちゃめちゃ美味しい!
中華酒も取り揃えています。

個室もありの中華料理屋。北京ダックもお手頃に
北京ダックで有名な『北京火考鴨』の姉妹店ということで行ってきました。
このお店、なんと全てのコースに北京ダックがついてくるという。こんなパリパリに美味しい北京ダックを手頃に食べれるとはすごい。北京ダックセットというのもあり、ランチでも豪華に中華が楽しめてしまう。
フカヒレと北京ダック、飲み放題つけて6,500円のコースもあって、特別な席に良さそう。
各種紹興酒も豊富

10年ものの紹興酒から、娘が嫁に行く間に寝かせると言われるプレッシャーのある酒『女児紅』、人気のドラゴンハイボール、チャイナカシスなど各種紹興酒が揃っています。
今回居酒屋Fanが頼んだのは紹興酒ではなく中国白酒『孔府家』。グラスで390円。図工の時間に嗅いだような独特な香り、これがけっこうクセになる。
度数が高いけど飲みやすい。
夜にフラっと飲むにはもってこいです。

独断と偏見グラフ
価格とメニューの豊富さ、駅近くだけど中華を1人で食べに行けるのか個人的な問題がある。
410
 
東京/新宿
三九厨房 新宿三丁目
平均予算 :2,980円(通常平均)2,980円(宴会平均)1,000円(ランチ平均)
最寄り:新宿駅徒歩3分、新宿三丁目駅徒歩1分
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-17-4 新宿レミナビル7
電話番号:050-3373-4571
休業日:年中無休
営業時間:11:00~翌2:00
店舗情報
2.
謎の独自のルートによって珍しい酒も肴も味わえる
新長崎海鮮・個室
風情 ~ 松鶴家 ~
新宿東口店
 

日本酒、魚など九州の美味しいものを独自のルートで揃えた居酒屋。
日本酒好きにも評判のお店なので行ってみた。

新鮮な魚がウリ!
蔵元との直接取引によって珍しい日本酒・焼酎が楽しめる。
これは居酒屋ファン必見。
さらにオールシーズンで金目鯛、ごま鯖、本鮪などを都会のど真ん中、新宿で楽しめる。
独自の海鮮ルートから新鮮な魚を仕入れているんだそうな。
独自のルートが知りたければ店主と仲良くなってみよう!
選べる三つの個室空間

和モダンを追求した掘りごたつの個室、360名まで入れる離れの個室、新宿の夜景を一望できるソファー個室など3つの個室を選べる!今回は大漁祝い旗の飾られる個室で海鮮とおすすめの日本酒、お気に入りの『紀土』を楽しみました。
やはり海鮮には日本酒が合う!船の上で飲んでる気分で情緒が高まります。

独断と偏見グラフ
新宿駅から徒歩1分で
新鮮な海鮮を食べれるのはすごい。
同僚や友人と来たい。
480
 
東京/新宿
~ 松鶴家 ~ 新宿東口店
予算 :2,900円(通常平均)3,200円(宴会平均)2,500円(ランチ平均)
最寄り:新宿駅 徒歩1分、西武新宿駅 徒歩3分
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-21-4 第2サンパークビル7F
電話番号: 050-3468-1643
休業日:年中無休
営業時間:16:00~翌1:00
店舗情報
3.
1日10本限定の、珍しい〜酒「みぞれ酒!」
完全個室居酒屋
星夜の宴
新宿東南口店
 

千鳥足でも安心の新宿駅すぐソバ!都内で数店しか扱わないという「みぞれ酒」を飲まずして酒マニアは名乗れない。なんと1日限定10本。さらにハーゲンダッツチョコフォンデュなるものも…。

この店を一言でいえば個性!
グラスに注いだ瞬間に凍りだす《みぞれ酒》。こんな珍しいお酒なので都内では数店、この店では1日限定10本だとか。
居酒屋Fanも飲んできましたが、見せかけのインパクトだけかと思いきや飲みやすくてスッキリしていて美味しい。夏にいいんじゃないでしょうか。
飲めるのは運かコネかと思いきや予約時に本数指定で取り置きできるらしい。
受注生産てことかな。
珍しさがウリのハーゲンダッツフォンデュ、生うにチーズフォンデュ

ハーゲンダッツを使ったチョコレートフォンデュ!どういうことかというと、
フォークの先にアイスをさしてチョコレートソースの中に浸すのだ!
これは女子会で盛り上がる。
さらに、酒好きなら絶対やりたいのが「生うにチーズフォンデュ」。
この組み合わせ、味が想像つかないと思うけど美味しい。酒のつまみが酒のつまみを着ているという感じ。

独断と偏見グラフ
文句なく500点満点!が
少し辛口に駅直結ではないのでマイナス点をつけさせていただきました。
490
 
東京/新宿
星夜の宴 新宿東南口店
予算: 2,900円(通常平均) 2,900円(宴会平均)
最寄り:JR新宿駅 東南口 徒歩1分 地下鉄 新宿三丁目駅 徒歩2分
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-36-2 新宿キリンビル3F
電話番号:03-5155-3651
休業日:年中無休
営業時間:16:30~24:00
店舗情報
4.
日本酒ファンのための店!酒の数100種類!
~47都道府県の日本
酒勢揃い~
夢酒 新宿本店
 

日本酒ファンのみなさまお待たせしました。こちらのお店のオーナーは酒蔵育ち。元の知識とコネクションからして他の追随を許していない!全国47都道府県の日本酒を取り揃えています。

飲み放題でも日本酒が飲める
通常の居酒屋はメインが食事かと思われますがこちらは完全にお酒がメイン。お店のSNSからして全面に出しているのはほぼ酒です。
お客さんのリクエストで揃えたりもしているみたいで、気になる地酒があれば頼んでみるのも手かも。
プレミアム飲み放題にすれば日本酒を飲み放題のメニューに入れることもできるらしい。
酒が引き立つ食事

食事に合う酒を選ぶのではなく、酒に合う食事を選んでいるのがまたいい。
オススメは『夢酒☆鮮魚宝石箱』という830円のお刺身メニュー。この値段で本鮪、帆立、伊勢海老が食べられる!
日本酒には刺身ってことで赤字覚悟、原価で提供してくれているそう。
確かに日本酒には刺身なんですよね。
と、言いつつ酒粕ピザや牛ハラミステーキもオススメ。

独断と偏見グラフ
このこだわりが本当に素晴らしい!
常連になりたい。人見知り向けではないって部分しかマイナスできない。
490
 
東京/新宿
夢酒 新宿本店
平均予算 :4,000円(通常平均)2,500円(宴会平均)
最寄り:新宿駅 徒歩5分
住所:〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町2-39-5 エムティティ新宿2F
電話番号:050-3490-5257
休業日: 無
営業時間:17:00~翌5:00
店舗情報
5.
新宿駅徒歩1分! 新宿駅すぐ近くで食べる新鮮肉
ご当地肉 にくまる
新宿東口店
 

新宿駅から徒歩1分の駅近にある深夜まで営業している居酒屋。新鮮な肉料理から魚、野菜まで。そのメニューの豊富さで夜中まで楽しめる。鹿肉を食べたくなったらここ。

鹿肉から猪肉まで、あらゆる肉が楽しめる
お店の名前を見ればわかる通り、肉へのこだわりが一味も二味も違う!
猪肉や鹿肉など、普段とは違う肉が食べられるのです。
蝦夷鹿肉のステーキを食べて他の肉との違いを味わってみる、なんていう食べ比べも楽しい。
国産和牛のハラミステーキも懐に優しいお値段で味わえて、大自然の味を財布を気にせず楽しめます。

さらに、このお店は肉だけではなく海鮮メニューも豊富。肉が苦手な人でも安心ですね。
サーバーから考えるビールへのこだわり

さらに、『にくまる』さんのこだわりは肉だけには止まらない!
ビールへのこだわりもすごいのです。
なんと、美味しい生ビールを提供するためにビールサーバーからこだわり、注ぎ方、注ぐ時の傾け方も考えているという。
そんな事で美味しくなるの?」と怪しんでいましたが、確かに味わいがスッキリして、いつもと違うかも?
飲み放題では焼酎、カクテル、サワーなどドリンクの品揃えも豊富。

独断と偏見グラフ
新宿駅徒歩1分、平日、日は深夜2時、金、土、祝前日は朝5時までと営業時間についても気遣いが見える。
480
 
東京/新宿
ご当地肉×完全個室居酒屋 にくまる 新宿東口店
平均予算 :3,000円(通常平均)3,000円(宴会平均)
最寄り:JR 新宿駅 東口 徒歩1分
住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-17-11 プレーンシティ2F
電話番号:050-3469-4606
休業日:年中無休
営業時間:月~木・日・祝日15:00~翌2:00/金・土・祝前日15:00~翌5:00
店舗情報
6.
空間も!肉も!酒も!全てがハズレなし
きたまる
新宿店
 

店内の木材にまでこだわったシックな空間の心地よさ、野菜、海鮮、肉、酒など全ての新鮮さに気を使った大人のための居酒屋。ゆったりした飲み会がしたい方に最適です。

名物、特選霜降り和牛と野菜のせいろ蒸し
こちらのお店はせいろ蒸しが美味しいと評判を聞いて入ったのですが、確かに、評判を得ているだけあって絶品でした!
まず見た目からして美味しそう。
この日居酒屋Fanが頼んだのは『特選霜降り和牛と野菜のせいろ蒸し』。素材に汁が染み込んでジューシーでめちゃめちゃ美味しい!
一緒に入った友人は『鴨肉せいろ』を注文していましたがこれもなかなか美味しそう。(もらえなかった)
せいろ蒸しが食べたくなったらここへGo!
全国各地の日本酒が味わえる

こちらのお店、全国各地から厳選された日本酒が用意されており、中には滅多にお目にかかれないようなお酒もチラリと目に入ったり。
お店の方におすすめなど聞いてみるといいかも。
飲み放題のメニューも豊富だし、まったり大人の空間でいつまでも居たくなる!
金・土曜は朝5時までやっているので二次会にまったり来てもいいかも?

独断と偏見グラフ
新宿駅徒歩2分、空間へのこだわりが並じゃない!ポイントが高い。
470
 
東京/新宿
肉菜旬魚 きたまる 新宿店
平均予算 :3,500円(通常平均)3,500円(宴会平均)
最寄り:JR 新宿駅 東口 徒歩2分/西武新宿線 西武新宿駅 徒歩2分/地下鉄丸ノ内線 新宿駅 徒歩5分
住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-18-9 WaMall歌舞伎町8F
電話番号:050-3313-0539
休業日:年中無休
営業時間:月~木【夜】16:00~24:00/金・土・祝前日【夜】16:00~翌5:00
店舗情報
7.
新鮮の中の新鮮!羽田市場で産地の味をそのままに
空のとりこ
新宿店
 

新宿駅徒歩1分で本格産直の味を楽しめる!こちらのお店は通常の流通とは違い「羽田市場」直送だから産地から店までの間に挟む市場を少なくし、産直本来の新鮮な素材を店に出せるんだそうです。これは興味深い!

北海道から空輸で直送!味が新鮮
テレビなどで話題の「羽田市場直送」のルートを持つのが『空のとりこ 新宿総本店』さん。
「羽田市場直送」ってなんぞや?という感じですが、簡単に言うと、よくある流通では産地から店までの間に二回挟むから時間が経ってしまうけど、羽田市場直送は本来のルートを短縮できるから当日〜1日で店に着くよ!という…。

つまりが、鮮度が違う!
北海道に行かなくてもその日のうちに北海道の海鮮が食べられるなんて夢のようだ。
リーズナブルすぎる飲み放題

『空のとりこ新宿店』さんは酒のラインナップというか、愛で方が微笑ましい。日本酒のDJという感じで、色々な飲み比べセット、珍しい酒を揃えている。果実酒も豊富で色々な土地のものが味わえる。メニューを読むのも楽しい。
飲み放題付きメニューも、この新鮮な料理と豊富なアルコールから選べて値段も懐に優しい。

独断と偏見グラフ
新宿駅徒歩3分、食べものとお酒への愛を感じる…高得点!
490
 
東京/新宿
新宿漁港 個室居酒屋 空のとりこ 新宿総本店
平均予算 :3,500円(通常平均)3,500円(宴会平均)
最寄り:JR新宿駅 東口 徒歩3分/地下鉄 新宿駅 徒歩3分
住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-22-9 J‐ゴールドビル7F
電話番号:050-3462-3895
休業日:年中無休
営業時間:月~木・日15:30~24:00(L.O.23:30)金・土・祝前日15:30~翌5:00(L.O.4:30)
店舗情報
8.
オシャレな空間でビアガーデン!
BBQランド カルーナ
新宿西口店
 

新宿の空の下でお酒を飲みたい!しかしビアガーデンは夏は暑い、虫に刺される!おまけに雨が降ったら最悪…。と、そんなビアガーデンの嘆きを解消したのがこちらのお店。屋根付きだから安心!

一度は楽しみたいハワイアンBBQ
ハワイ出身のシェフがメニューを作っているので本格的なハワイ料理が楽しめる。
ハワイアン料理というだけでも楽しそうなのに、さらにハワイアンBBQができてしまうのがこちらのお店、『カルーナ新宿西口店』さん。
色とりどりの野菜と肉を焼きながら『黒毛和牛ローストビーフTOWER』もつつきたい。
SNSにアップするにも最適!
豊富すぎるクラフトビール

ビールマニアなのでは?というくらい世界の色々なクラフト瓶ビールを取り揃えている。

コロナ以外のメキシカンビール『ソル』やら、ハワイのビール『ロングボードアイランドラガー』など世界の珍しいクラフトビールが飲めます。
ビールマニアにおすすめ。
しかも、どのメニューもお値段が優しい。

独断と偏見グラフ
新宿駅徒歩1分、ビールの品揃えが他と違うのでお気に入り。
450
 
東京/新宿
新宿西口BBQランド カルーナ
平均予算 :3,000円(通常平均)3,000円(宴会平均)
最寄り:JR新宿駅 西口 徒歩1分
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-8-5 5F
電話番号:050-3490-7401
休業日:無
営業時間:月~日12:00~24:00(L.O.23:30)※12:00〜16:00は要予約になります。
店舗情報
新宿居酒屋ピックアップ!
 
三九厨房
◆新宿駅から徒歩5分の本格四川料理屋。 お値段お手頃>>>
総合評価
410
松鶴家新宿東口店
◆新宿駅から4分圏内の九州の美味しいものを揃えた居酒屋>>>
総合評価
480
星夜の宴新宿南口店
◆1日限定10本の酒や珍しいフォンデュがある。女子会に◎>>>
総合評価
490
夢酒新宿本店
ワインにこだわった一軒家風イタリアン居酒屋。駅徒歩1分>>>
総合評価
490
にくまる新宿東口店
◆新宿駅から徒歩1分。ジビエを味わえる>>>
総合評価
480
きたまる新宿店
◆新宿駅から徒歩2分。全てにハズレなし>>>
総合評価
470
空のとりこ新宿店
◆新宿駅から徒歩3分。羽田市場直送!>>>
総合評価
490
カルーナ新宿西口店
◆新宿駅から徒歩1分。クラフトビールが豊富>>>
総合評価
450
ワインが美味しいお店などテーマからお店を探せる!>>>
他のエリアの居酒屋をみて見る
 
グルメ情報検索サイト ぐるなび