自宅飲みだけでは我慢できない、日本の居酒屋ファンのみなさまお待たせしました!
自他共に認める酒好きの私が六本木の飲みスポットから「ここぞ」と思ったお店をご紹介します。
六本木といえばサラリーマンの国際大会、酒好きによる徹夜討論会。
酒と人が眠らない街でいい店を選ぶのも心苦しいですが独断と偏見でピックアップ致しました。
シックで不思議な空間に広がる肉の美味しい匂い。 店内は元気な声に溢れていました。
それもそのはず、肉は人を元気にするもの。こちらのお店の近江牛ローストビーフとワインをいただきました。
ドリンクのお値段が良心的すぎる!
ボトルワインも1500円から飲める。
店員さんに好みを言えば合ってそうなワインを紹介してくれる。
女性にはレモンの果実をカチカチに凍らせた生レモンサワーなんかいいかも。
レモンが溶けるまでは焼酎を入れて楽しみます。
こちらはSNS映えもしそう。
平均予算:3,529円(通常平均)4,000円(宴会平均) |
最寄り:地下鉄六本木駅 徒歩1分 |
住所:〒106-0032 東京都港区六本木4-10-7 六本木エルビル3F |
電話番号:050-3464-4260 |
休業日:年末年始 |
営業時間:月・火 夜 16:00~24:00/水・木 夜 16:00~翌2:00/金・土・祝前日 夜 16:00~翌4:00/日・祝日 夜 16:00~翌2:00 ※食材がなくなり次第早終の場合あり |
店舗情報 |
広い空間の席でしっかり足を伸ばして美味しい地鶏を思う存分食べたい。
こちらのお店は野菜にも鶏にも産地にこだわって出してくれるから、どれをとっても美味しい!
こちらのお店はワイン、焼酎、日本酒などドリンクが豊富なんですが、その中でも注目したいのがレモンサワー。
8種ものレモンサワーがあります。
塩レモンサワーや甘酒レモンサワー、麦レモンサワーなど、こんなにレモンサワーってあったのかというほど。
ちなみにこちらは全て600円台。
クエン酸で体をスッキリさせよう。
平均予算:3,000円(通常平均) |
最寄り:地下鉄六本木駅 3番出口 徒歩1分 |
住所:〒106-0032 東京都港区六本木5-2-1 ほうらいやビル2F |
電話番号:050-3476-0812 |
休業日:不定休日あり |
営業時間:月~木・日 夜 17:00~23:30(L.O.22:45)金・土・祝前日 夜 17:00~翌4:00(L.O.3:00) |
店舗情報 |
上海が舞台の古い映画のような内装に心踊ります。中国映画好きはこれだけで楽しいかも。
料理ももちろん最高。
鶏白湯スープで食べる火鍋が美味しいというのでフラッと行って来ました。
ワインやビネガーサワーが豊富だけど、あえてここで書いておきたいのが中国茶。
居酒屋Fanなのにお茶の紹介でいいのか?という感じですが、中国茶が豊富というのはやはり特筆すべき点。
アルコールを〆たいあたりで健康的に飲んだり、女性に良さそう。
平均予算:5,000円(通常平均)6,000円(宴会平均) |
最寄り:地下鉄日比谷線/都営大江戸線 六本木駅 徒歩5分 |
住所:〒106-0032 東京都港区六本木3-14-14 VORT六本木kaleido6F |
電話番号:050-3460-7071 |
休業日:無 |
営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30) |
店舗情報 |
暗い照明のシックな店内は大人な空間で落ち着きます。
ショーケースには豚肉が飾られていて、こんなショーケース滅多にないので目がそこに行く。
イベリコ豚専門店らしい。
さらにはイベリコ豚しゃぶしゃぶまで。
『イベリコ豚レタしゃぶ鍋』はかつおと昆布ダシでまさかの和風!しかしこれが美味しい。
ワインはもちろんイベリコ豚に合うものを選んでいるようで、店の人に聞くと色々と教えてくれました。
種類が豊富だけど全て厳選して出しているらしい。
平均予算:5,000円(通常平均)5,400円(宴会平均) |
最寄り:地下鉄六本木駅 徒歩4分 |
住所:〒106-0032 東京都港区六本木7-10-2 カプリス六本木1F |
電話番号:050-3466-3243 |
休業日:不定休日あり 年末年始 |
営業時間:18:00~23:45(L.O.22:30) |
店舗情報 |